かもしかブログ

下書きなし30分で強制的に公開する雑記ブログ。

ムカムカとイライラってどっちが強いの?

こんにちはカモシカです。

本日は7/30、7月も最終日ですね。今年も残すところ5ヶ月です。


大人になると、子どもの頃よりも時間があっという間に過ぎるじゃないですか。ほら、あのジャネーの法則?ってやつ。

なんだか、コロナ以後はより加速して時間が過ぎていく感覚があります。共感してくださる方も多いのではないでしょうか。


むしろこういう時は、辛いことに焦点をあてて、「あっという間に過ぎ去るからここは我慢」と考えれば有効活用できそうですね。更にいえば、これに乗じてなかなか継続できなかった学習とかトレーニングを日々の一部に組み込めば、気づいた時には長期間継続しているかもしれませんよ。わたくしもこれを利用して筋トレHIITを30日以上継続しています。カモシカからのご提案でございます。



皆さんどうでしょう、最近怒ってますか?怒りの感情をどうやって扱っていますか?わたくしは元来怒れない性格でした。心の中にイライラ、ムカムカは産まれるのですが、少しでもじぶんに落ち度があると「怒る立場じゃない」と考えてしまうのです。

これは決して大人なわけではなくて、じぶんの落ち度を責められたり、むしろじぶんの立場をマイナスにしてしまう恐怖、言い返されるのが怖いとか、そんなレベルです。この性格のせいか、おかげか、大きな喧嘩の主役になることは無く、殴り合いの喧嘩も経験しませんでした。

いいことだろうと捉えられるかも知れませんが、必ずしもそうではありません。自己主張ができないということです。表現がどうであれ、怒りの感情を外に出すことができる人は、じぶんの考えを発信できるひとだと思います。


揉め事のない世界=平和 ではなく

        =主張のない世界 だと思うのです。


わたくしの苦い思い出をひとつ紹介しましょう。

あれはまだ結婚する前の頃でしたか、当時の彼女(後の奥さま)とちょっと距離のあるお店に徒歩で向かった帰りのこと。少し楽して帰ろうとタクシーを利用することにしました。

当時わたくしが住んでいたアパートまで、車で10分くらいの距離でしょうか。まあせいぜい¥1500〜¥2000くらいのもんだろうと。少し入り組んだ住宅街なので目印になるファミレスを伝えて、そこからはナビしますと。

ですが気づくと車窓には見慣れない道、不安になっていたところ、運転手さんから「すみません、〇〇だとここら辺ですが、この辺にサイゼリヤはないですよ」と。

ここで、町名(正確にはもっと細かいエリア名)を間違えて伝えていたことが判明。顔が真っ青になりながら、改めて住所を伝えて自宅に到着しました。料金¥4500、想定の倍以上の費用をかけてしまいました。隣にいた彼女(現奥さま)は終始不満顔。わたくしは時間がかかったことや、言い間違えたことを謝りましたが、彼女からすると「そこじゃねえよ」と。言い間違えたとはいえ、土地勘のある運転手に〇〇のサイゼリヤと伝えた時点で「そこにサイゼリヤはないですよ」って言えただろうと。現に「この辺にサイゼリヤはないですよ」と、さも最初から分かっていた風の言われ方をしていました。強く言わないまでも、多少の落ち度を認めてもらえれば料金だって相談できたはずだと、なんで何も言わずにヘコヘコしてるんだと。

わたくしは何も言い返せませんでした。


だってそうやって生きてきたんや。。

喧嘩を避けて、感情をころして、じぶんの意見を隠して生きてきたんですよ。もはや交渉する発想すらでてきていなかった。はやくこの気まずい空間から逃げたい、損していいから終わらせたい。

彼女の指摘は、当時のわたくしの心に深く突き刺さりました。衝撃だった。ああ、主張することから逃げていたんだ。


仕事でもそうです、少しでもこちらに落ち度があれば言い返せない。相手が言うことに従うのが仕事になっていた。相手の要求が妥当かどうかも考えなかった。とにかく言われた通り、怒られないように。


その姿勢は正しくない。じぶんが損をする、なにかを失う、そういうことを彼女が教えてくれました。


いまでも、過去の性格がなくなったわけではありませんが、家庭でも会社でも、客先でも、「想い」「意見」は主張するようにしています。ただわがままに振る舞うのではなく、『言うところは言う』。これです。


皆さん、言うべきことちゃんと言ってますか?当時のカモシカのように、ことなかれ主義になっていませんか?

思考、言動のクセってあるとおもいます。これを矯正するのはなかなかにハードです。でも、これからの人生、言いたいことも言えないそんな世の中じゃ、、、、ですよ。


わたくしもまだまだ修行中ですが、会社でわたくしの意見がねじ曲がって伝わっていると分かった時には強く否定することもできます。役員相手でも時には大きい声を上げて主張します。だって間違ってるから。


じぶんが気づかないところで損をしていたりするかも知れません。近くにいるひとの指摘は変われるチャンスです。逃げずに耳を傾けて、取り入れていければいいなあと思います。


ではでは今日はこの辺で。

プールの用意をしてきまーーす。


皆さん、今日もよい一日を!

ばいばい