かもしかブログ

下書きなし30分で強制的に公開する雑記ブログ。

ADHDは仮病が得意?その理由とは

こんにちはカモシカです。

30歳で発達障害ADHDASD)の診断を受け

日々葛藤の中でもがいているサラリーマンです。



突然ですが

ADHD特性をお持ちの方

『仮病』と聞いてなにか思い出はありませんか?




今回はADHDと仮病というテーマの持論です。

あくまで個人的な経験や考えに基いたものですので、

タイトルに違和感があったり、

不快に思う方がいらっしゃるかも知れませんが

御了承ください。




1.仮病

調べてみると次のように説明されていました。


"病気でないのに病気のふりをすること"

https://kotobank.jp/word/仮病-490949


イメージ通りですね。

注目を集めるために病気の様に振る舞ったり、

金銭などの利益を目的として病気を装う行為や

状態はまた別の名前が付けられている様ですが、

あくまで仮病は学校・仕事を休みたいなど、

その場しのぎ的な行為のことを指すようです。



『その場しのぎ』


ADHDと相性がよさそうなワードがでてきました。



2.目的

前述のように学校・仕事を休むなど、一般的には

軽い甘えの延長のニュアンスがあるように思います。


ですが、

ADHD特性がある方(最低でも私)にとっては

そんなに軽い話じゃないのです。



3.理由

ADHD特性がある方は、

 ・身体、脳内の多動があり疲労しやすい

 ・先延ばし癖があり今やることから目を背けたい

 ・忘れ物、凡ミスが多くストレスが溜まりやすい


などの理由から、その場から離れたい想いや

とにかく家に帰りたいという想いが強い方が

多いのではないでしょうか。

また、衝動性の特性も手伝って、

一度帰りたいと思ったら既に行動(仮病)に

移ってしまうのかもしれませんね。



4.まとめ

ADHD特性がある方は他者にくらべて、

なんらかの理由でその場から離脱したい!

という強い想いがあり、

これを衝動的に実行してしまいやすいのかもしれません。


とはいえ、逃げる手段として有効であることも事実。

辛さと向かい合い過ぎて壊れてしまう前に、

『仮病』という形でも、一度逃げてしまう。

というのは悪いことではないのかも知れませんね。



いかがでしたでしょうか?

共感してくださった方、違った見解をお持ちの方、

是非コメントでエピソードなど教えてください!


ではまた次回。





「サボり」という言葉に過剰反応していた少年期

今週のお題「サボりたいこと」にあやかりまして


逆に、サボりまくっていたブログを再開する天邪鬼こと私です。


連休明け、会社に行きたくなくてたまらないですねえ。

現実逃避したいというか、現実って何だっけというか。



「サボり」と聞くと他人事には思えない過去がありまして

私、ADHD,ASD診断持ちなのですが、少年期から逃避癖がありまして。やりたくもない習い事や宿題はそれはもうサボりまくっていました。やっかいなのは、ちゃんと罪悪感があること。

課題、壁に向き合えない自分が嫌で嫌で。でも変わることもできなくて。子どもながらに葛藤のなかにおりました。


そんなある日、なにかのきっかけで習い事をサボっていたことを祖母に茶化されたことがありました。サボることがよくないことなのは明らかでしたが、「自分だって苦しいんだ」という思いが急激に沸騰して、コタツを祖母がいる方向へ思い切り蹴ってしまいました。


タツの天板は祖母の溝落ちのあたりにあたり、とても痛がっていたのを覚えています。そばにいた兄からは当然ゲンコツを食らいました。祖母に謝るように言われましたが、頭に血が上った私は何も発することなく、ただ荒い鼻息を抑えることだけに集中しました。


後にADHDASDの診断を受ける事になるのですが、当時はそんな特性なんて知る由もなく。祖母は既に亡くなってますから、当時のことを謝ることもできません。


いまになってたまに思い出す、「サボり」に関する思い出のお話でした。

コロナじゃないよ、カエルだよ

こんにちはカモシカです。

 一気に夏らしさがなくなってきました。我が家はさっそく毛布とかだしちゃってます。風邪は引きたくないですからね、より一層気を付けて参りましょう。

 

 先日仕事で、少々ショックなことがありました。わたくし素性は明かせませんが、というかただのカモシカなんですが、法人を相手にするお仕事をしておりまして。なにかしらやり取りをする際には必ず、相手方の「窓口」がいるわけですね。会社によっては頻繁にやり取りをしているうちに、割と個人的なことを話したりする関係性になったりもします。

といっても会社の外でお会いするわけでもなく、あくまでお仕事でお邪魔した時だけ、お仕事以外の話も、ざっくばらんにすることができる関係性ですね。わたくしは隠れ(隠しているつもりはない)人見知りなので、上辺だけ雑談を盛り上げて終わりにするパターンがほとんどですが、まれに興味を持って会話をする人もいます。

 ある得意先の「窓口」もそういった関係だったのですが、その方は先日から「お休み」でなかなか連絡が取れず、次回出社時に連絡すればいいかとおもっていたのですが、「お休み」が長いんですね。「ああ、あの人もついにきたか」と、例のnewタイプ感染症かと思いました。幸いにもマスクを外して会話をする面談はしていませんので、濃厚接触者にはあたらないだろうと、軽く考えていましたが、実態は少し違いました。

 「来週には出社されますかね?」わたしの問いに、別の担当者は「10月末まで出社しません」との返答。

(*'ω'*)ん?

 

コロナじゃねえなこれ。

 探りをいれてみると、おそらく精神的な原因と思われる回答。ああ、そっちすか。なんだか切ない気持ちになりました。別にカウンセリングしていたわけではありませんが、力になれなかった感覚がこみ上げてきました。会社も別だし、毎日通っていたわけでもありませんし、飲み友達でもありませんから、わたしの出る幕はないのですが、なんだか己の無力さを感じました。お互い社会的にはまだまだ若いですし、家庭を守る立場でもあります。勝手ながらわたしは、つらさを背負いながらも似た環境どうし頑張ろうと思っていたので、相方を失ったような気さえしました。

どうか、元気に戻ってきてほしいところですが、その会社だけが彼の道ではありませんから、なんにせよ幸せになってほしいなと思います。

 

 人生なにがあるかわかりませんね。こんな時代ですから、いつ精神をやんで、くじけてしまうかもわかりません。そうなっても、「死ぬわけじゃないし」と思えばきっとなんとかやっていけるはず。他人事ではないなと思いました。ショックはありましたが、人生を見直すきっかけとして考えようとおもいます。

 

今日はこの辺で、

風邪ひかないでほどほどに生きましょう(*'ω'*)。。

ばいばい

恐竜ってこわい竜ですよね。

こんにちはカモシカです。

 

 急に寒くなりました。カモシカ的にはちょうどいいです。明日9月4日(土)はなんの日かわかりますか?

そうです。ワンピース100巻の発売日です(*'ω'*)!!

読者の方々、やっとここまできましたね。長いよ。巷では100巻パーリーで大盛り上がりなので、是非のっかって楽しみましょう。すごいよね。100巻

100巻を超えたあたりで挫折した「はじめの一歩」はどうなっているんだろう。噂では一歩はボクシングやめたとかなんとか。怖くてみれないっす。。。

ワンピースのパーリー感を味わいたい方は、考察系とかファンのYouTuberさんの動画をみて一緒に盛り上がりましょう。


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com


www.youtube.com

 

いやあ、皆さんあちいでございます(*'ω'*)!!

明日は90巻くらいから読み返そう。

 

 

 さて、明日の話は置いといて。今日は何の日でしょう。

そうです。ジュラシックパーク金曜ロードショーでやる日いいいいいい。

好きですか?ジュラシックパーク。好きですか?恐竜ジュラシックパークは何回みたかわからんくらい見ました。それこそ小学生の頃、映画館では見れなかったけど、「テレビ初登場」の時からみております。子ども心に、『リアル感』に感動したのを覚えています。「ああ、これが本物だ」って感じがすごかった。さすがスピルバーグスッピスピです。過去の記事でも紹介しましたが、音楽もよいですよね。

 

kamoshika3.hatenablog.com

 

 記憶は定かではありませんが、ジュラシックパーク以前も恐竜は好きだった気がしたんですね。でも、なにがきっかけだったのか。よくよく考えたらわかりました。こいつらです。

f:id:kamoshika3:20210903081922p:plain

パラサ&ディンキーダイノス

 世代が知れますが、幼稚園の時に流行ってまして、コップ入れとか着替え入れはこれでした。今見てもいいなあ。かわいい。色合いも柔らかくて、主人公がパラサウロロフスっていうのが秀逸ですよね。小さいプテラノドンもかわいい。。。たしか当時買ってもらった恐竜図鑑の表紙は、パラサウロロフスを襲うT-レックスだった。パラサウロロフスって名前をおぼえて自慢げに披露してたなあ。

 

 恐竜は世代を問わず、男子のアイドルですよね。うちの子も漏れなく恐竜だいすきっ子にしあがりました。今日は家族でジュラシックパーク上映会としよう。

 

今日は金曜日。

土日やすみの方はラストスパート。

がんばりましょ(*'ω'*)

 

 

 

 

来世のあなたをクジ引きで決めましょう

こんにちはカモシカです。

薬を飲みました。朝から頭が痛いとです。

気圧の変化でしょうか。いつからこんなに繊細になってしまったんだいわたしの身体は。


 今日は9月2日(木)です。クジ(92)の日だそうです。車のナビが教えてくれました。クジって漢字でかくと籤と書くようです。あなたのためにカタカナにしますね。

「クジ」あのなんとも言えないドキドキ感。努力せずとも報酬がもらえるかもしれない、あのお得感。

「宝くじはバカの税金」とは言い得て妙ですが、「わかっちゃいるけどやめられない」獣がいること。これもまた事実でございます。

 子どもの頃、お祭りの楽しみと言ったらクジでしたねえ。あるあるかもしれませんが、子どもの頃って運よくないですか?邪心がないからかな。必ず当たるもんだとおもってたくらい当たってました。

1等、2等あたりまえで、ビンゴ大会とかでも上位になることの方が多かった記憶。地元のスーパーのビンゴ大会で、『和牛券』を獲得して、親に褒められたのがもの凄く嬉しかったのを覚えていますねえ。懐かしい。

 これの延長か、麻雀も好きですねえ。あれってクジの要素が強いんですよ。クジを引き続ける感覚。もちろん選択の仕方、場の読み方はありますが、「なにがでるかな感」を味わえる大人の遊びって素敵やんと思うのです。役満に夢を見る派の雀士です。


 言ってしまえば、人生だってクジみたいなものですよねえ。人生ガチャとか言いますけど、的確だと思います。

どの時代に、どこの国に、どんな家庭に、どんな親から、どんな風貌で、どんな性能で、どんな性格で。

数えきれないクジを引いてから生まれてくるんだから、やっと生まれた時には泣いてしまうよなあ。悔し涙か、嬉し涙か。例えの話だけども。


 ほとんどのクジに言えるのは、大事なのは引いたあと。掴んだ結果をどう活かすかですねえ。


何を言いたいか。

じぶんでもわからないさ( ͡° ͜ʖ ͡°)

なぜなら頭が痛いから。


やだやだ1号

こんにちはカモシカです。

 今週は雨模様ですね。気温も下がりそうですが、湿度は下がらないでしょうし、服装が難しいですねえ。わたくし断捨離しまくったので、服すくないんですよねえ。どないしよ(*'ω'*)笑

 

 昨日は"ダメな日”でした。もう何もしたくないし、新しくはいったタスクがうっとおしくてしょうがなかった。ダメな日はほんと、ずーっとダメなんですよ。受け取り方も悪い状態だから、些細な情報がぜんぶバッドニュースになるのですよ。普段は納まるまで待つか、納まらないまま寝るか、なのですが、昨日は奥さまにLINEで弱音を吐いてしまいました。。。

 

そうしたら、この動画を送ってくれました。


www.youtube.com

 

なんだろう。

元気がでてきました。 (*'ω'*)。

 

受け取り方は。。。。

 

あなた次第です(*'ω'*)!!!!!

え、提出しましたけど...?

こんにちはカモシカです。

 気付けば、筋トレを初めてまるまる2ヶ月が経ちました。継続することを目的にしているので、見た目の変化は大きくありませんが、若干おなか回りがスッキリしてきたような気がしますねえ。(気のせい)

起床から、ヨガマットを敷いてトレーニング動画を再生するまでの心の抵抗もなくなりました。筋トレして当然の毎日が続いております。「習慣化」したといえる状態に突入しましたね。このまま続けます。

 

 ブログも同様に継続がゴールです。記事を書き始めてこちらも2ヶ月。公開した記事はこれで58記事目ですかね?ただの日記と化していますが、続いてはいます(*'ω'*)。善き善き。続けましょう。なんだかタイピングが速くなっているくらいの変化はありますね。半分くらいスマホ更新だが。

 

 夏休み、終わりですねえ。学生の皆さま、宿題おわりましたか?わたくしは日々のお客様からの宿題に終われております。期限、守らなきゃだめよ?わたくしの様になりたくなければね。。。

 小学生当時、我が家の「宿題が終わってなければ旅行に連れて行かない」ルールによって、わりかし真面目に宿題に取り組んでいました。内心めんどくさかったけれども、旅行に行けないなんてありえない。

しょうがなく、絵日記も自由研究もこなしていましたよ。ある年の自由研究では、町の大きな銀行が主催している「貯金箱コンクール」に上部から小銭を入れると、クギの間を通りながら落ちていく『パチスロ風貯金箱』を提出して「郵便局長賞(?)」を獲得するほどやる気があったりもしました。

(翌年はやる気がなくて、イオンで売ってる貯金箱に紙粘土をまとわせて、キャラクター貯金箱に仕上げようとしたら、小銭を投入する口を作り忘れてただの紙粘土人形になったのはいい思い出)

 

 ある年、2学期の初日に学校に行き宿題の提出を求められた際、身に覚えのない宿題が黒板に板書されているのを見て驚愕した。

知らんぞ......」

まわりのクラスメイト達は当然の様に各々提出していったのですが、そんなもん知らんわたくしは提出した体(てい)でその場をやり過ごしました。ああ、いつかばれるぞ、やばいぞ。不安は募りっていきました。

 

そして、数日後、先生に呼び止められました。

 先生「カモシカくんのあの宿題がなかったんだけど」

 クズ「え?提出しましたけど.........?(真顔)」

 

 こうしてここにクズが誕生しました。記念すべき日ですねえ。最低ですねえ(笑)。結局その宿題はそれで乗り切ることができましたとさ。先生からしたら、じぶんが失くしてしまったのだろうかと思いますよね。人間心理につけこんだ、の犯行でございます。学生の皆さまはマネしない様にお願いします。ほんとにダメよ。

 

ほんとにね、だけはついちゃだめ(*'ω'*)。(どの口が以下省略)

信用されなくなるし、じぶんのこと嫌いになるからね?

おかげさまで、自己肯定感は皆無でございます。

 

以上、よい子のための反面教師ブログでございます。

ではでは今日はこの辺で。

蒸し暑さがすごいので、タオル地のハンカチ必須ですよ。

 

ばいばい